HTML&CSS 完全独学の流れ

!!学習前の注意!!

HTMLやCSSといったプログラミング言語は、更新されたりトレンドがあったりします。現在では何が主流なのか調べた上で、必要に応じて置き換えて実践してください。

 

では本題。流れとしては動画から基礎知識を仕入れ、書籍を利用し実践していきます。

イメージとしては下記の通りです。

動画→HTMLやCSSがどういったものかを確認する。

書籍→どうやってサイト構築していくのか、実践を通して身につける。

 

まず、ドットインストールという動画サイトから

① HTML入門(全24回)

CSS入門(全23回)

③ CSS3入門(全19回)

この順に見ていきます。

動画の1回あたりが3分程度なので、1日1時間前後 × 3日で終了します。

この際、コードを書きながら動画を見ていると学習時間が大幅に増えてしまうので、まずは見るだけにしてどういったものなのかの確認を優先してください。

大丈夫。コードを書く学習は書籍を利用してたっぷりやっていきます。

※コードを書くことをコーディングと言います。以降、コーディングという言葉を用いて説明していきます。

 

動画での確認が一通り終われば、次はHTML5&CSS3デザインブックという参考書を利用してコーディングをしていきます。

f:id:mattatiMOE:20170818200747j:image

学習する前に、サンプルコードを書籍記載のホームページからダウンロードしておいてください。

ここで2通りの学習法をご紹介します。

  

#### 期間を定めての学習法 ####

ページ数 ÷ 日数 = 1日あたりの学習量

を出します。

この際、週に1〜2日は予備日を設けるようにしてください。

※ 例

●総ページ数200、期間2ヶ月(計61日換算)、予備日2日/週(計17日換算)

200 ÷(61-17)= 4.54…

となるので、1日あたり5ページ進めればOKです。

予備日は遅れを取り戻したり、あるいは先に進めたりするのに活用してください。または休息日にしてしまっても構いません。

※ちなみに総ページ数は上記の参考書とは違うので、この参考書を使用する場合はそちらのページ数を確認して当てはめてください。

 

#### 期間を定めず、継続を優先する学習法 ####

まず、計画を立てる前に1時間学習します。1時間出来るか分からない場合は30分でも構いません。なお、時間はタイマー機能などできっちり計った方が分かりやすいです。

次に、どこまで進んだか確認し、それを元にスケジュールを立てていきます。この際、予備日を週3日設けます。

※ 例

●総ページ数200、1時間で8ページ、予備日3日/週

→計43日で完了

●総ページ数200、30分で4ページ、予備日3日/週

→計86日で完了

※計算しなくてもカレンダー見て当てはめながら数えていけば日数が分かりますし、そもそも期間を気にしない学習法なので最終日が分かっていればOKです。

 

 

ここまでできれば、基礎的なウェブ制作のコーディング技術を身につけたことになります。

この他にも必要となる言語やスキルはありますが、まずはこの部分を完了させて自信に繋げて頂ければ幸いです。